中小企業特化型ロボット体験会に参加してきました!
- 革新課コラム

原材料から射出成型によるゴムホースの製造を手がけており、製品の内面に樹脂塗装(コーティング)を施したうえで出荷しています。このように、原材料の投入から塗装工程までを一貫して行うことで、高い品質と安定した供給を実現しています。
半自動化された設備を活用し、複数のゴムホースを組み合わせたり、識別マークを付けるなどのゴムホースの加工を中心に、品質の確保を目指し日々取り組んでいます。
樹脂ホースはゴムホースに比べて軽量で、形状が固定されていることが特徴です。特に、ガソリンタンク周辺で使用されており、近年ではその軽さと耐久性を活かし、自動車部品としての需要が高まっています。当社上川工場で切断工程、成型工程、組立工程の3つの工程を経て樹脂ホースを製造しています。高度な技術と精密な管理のもと、高品質な樹脂ホースの生産を実現しています。
工程改善に取り組む革新課は、生産工程における品質向上と効率化を推進する専門部門です。製造工程に潜む作業の無駄や、間違いに繋がる問題点を洗い出し、ヒューマンエラーを未然に防ぐ体制を整えています。常に改善を重ねながら、生産技術の向上と安定した品質の確保を目指し、日々取り組んでいます。
物流課では、各仕上げ先から完成品を集荷して自動車メーカーへの納品を担当しています。受け入れ、検品、保管、ピッキング、仕分け、出庫において迅速かつ正確な納品を実現しお客様のニーズに応えています。