最新情報 News

朝熊山(あさまやま)

例年年始の日の出写真を事務棟屋上から撮影しています。
「太陽は水平線の向こうから上るもの」という先入観がありましたので、写真を撮影していて山の向こうから日が昇るのを不思議に思っていました。
そこで改めて地図で日の出の方角を確かめてみたところ、
なんとあの山は「伊勢神宮を守る山・朝熊山(正式名称:朝熊ヶ岳)」ではありませんか!

伊勢神宮越しに差す太陽の光に守られていると思うと、なんだか厳かな気分になります(^^)

ただ2月になると日の出の方角も変わり、朝熊山越しの日の出は見れなくなります。
今だけの季節限定の「神々しい日の出」に改めて感謝!