最新情報 News

スタッフインタビュー~品質保証部・2年目・Kさん~

こんにちは!

スタッフインタビューを実施しましたので、紹介いたします。

今回は、品質保証部所属、新卒入社2年目のKさんです。

ー入社の経緯を教えてください。

ニシタニには新卒で入社しました。プライベートが充実できると聞いたため、選びました。

 

ー実際にニシタニで働いてみて感じたギャップはありますか?

ライブによく行くんですが、上司に有休を取りたいと相談するとOKしてもらえます。

 

ー職場の雰囲気や人間関係はどうですか?

良いと思います。
プライベートについてなど、仕事に関係ない話でも聞いてくれる人が多いです。
仕事でも、わからないことや確認したいことがあって班長さんなどに話を聞きに行くと、忙しいだろうにしっかりと教えてくれます。

 

ー品質保証部ではどんな業務を担当していますか?

全工場で工程点検がちゃんとできているかを確認したり、製造課のみんながきちんとルールを守って作業できているか確認したりする仕事をしています。

 

ー1日のスケジュールを教えてください。

日によってスケジュールは変わりますが、午前はメール確認や手順書の改定、午後は現場を回ることが多いです。

 

ーあなたが思うこの仕事のやりがいは何ですか?

出来ないと思っていたことが出来た、前はわからなかったことが教えてもらうことで今はわかるようになったことです。
品質保証として自分一人で各工場を回れるようになり、現場などから頼ってもらえる機会も増えました。

 

ー働きやすいと感じる制度はありますか?

有休を取りやすい環境が整っているところだと思います。

 

ー新人さんが安心して働けるように意識していることはありますか?

新人さんに出された指示を聞いておき、あとから進捗状況のフォローなどを行うようにしています。
また各工場を回る機会も多いので、一緒に回る際には休憩などを取れるように声掛けをしています。

 

ー成長できたと感じるエピソードを教えてください。

班長さんに話しかけられるようになったことです。
以前は班長さんの元に行っても自分から声をかけられず、話しかけてもらう・気づいてもらうのを待っている状態でした。
社外の研修を受けさせてもらい、変わることができました。そのような機会を通して、人と話す機会が増えたので、話すのが苦手ではなくなりました。

 

ー製品が社会で使われている場面を知った時の気持ちは?

すごいと思いました。
見えないところに使われているので実感は薄いですが、人の命に関わるので、ちゃんとしなければならないと思いました。

 

ーどんな人にこの仕事は向いていると思いますか?

決めたことは最後までやる人だと思います。どの仕事にも言えることですが、大事なことだと思います。

 

ー入社を考えている人に一言お願いします。

品質保証部は難しい業務などもありますが、仕事内容を覚えていってできることが増えていくと達成感を味わえます。
やりたいことをやらせてもらえますし、いい人も多いのでいい会社です!

一緒に働けるのを楽しみにしています😊

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。
これからも定期的にスタッフインタビューは更新していきます。

株式会社ニシタニでは経験を問わず一緒に働いてくれる仲間を募集しています。
見学も歓迎中、少しでも気になった方は以下のフォームからご応募をお待ちしています。

採用情報・応募フォームはこちら